いぬがみ

いぬがみ
I
いぬがみ【犬神】
憑(ツ)き物の一種。 一般に, 犬の霊とされ, 人に憑いてさまざまな祟(タタ)りをなすとされる。 中国・四国・九州で多くいわれる。
II
いぬがみ【犬神】
長唄の一。 本名題「恋罠奇掛合(コイノワナテクダノカケアイ)」。 二世杵屋(キネヤ)正次郎作曲。 二世桜田治助作詞。 1812年森田座初演。 奪われた名玉を, 栗生頼賢の妾に化けた娘狐が犬神使い長崎勘解由(カゲユ)から取り返すという筋。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Look at other dictionaries:

  • Amatsuki — Pour les articles homonymes, voir Amatsuki. Amatsuki あまつき (amatsuki) Type Shônen Genre Aventure, Fantastique, Action, Historique …   Wikipédia en Français

  • Inukami! — Обложка первого тома «лайт новел» いぬかみっ! Жанр сёнэн, комедия, этти, фэнтези, романтика …   Википедия

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”